ことりと夫婦とぽこたろうと 〜不妊治療→妊娠→子育ての記録〜

さっぽろ在住、子供が欲しい夫婦の、試行錯誤やあれこれの結果、息子を授かった話。

20w3d ワーキングプレママ・パパの体験教室

遡り日記。

 

某日、

いつものようにエルプラザで行われた

「ワーキングプレママ・パパの体験教室」に参加してきました。

行けるものはなんでも、積極的に参加するスタンスです。

大半はお土産目当てです。

 

この日のプログラムは盛りだくさん。

わたしたちは「明治・らくらくキューブを使った調乳体験」からスタートする組でした。

そのまんま、哺乳瓶でミルクを作ってみよう!というもの。お湯の温度とか、なかなか気を使いますな。

哺乳瓶の消毒、やっぱり手間はかかりますよねぇ。母乳でるのかなぁ〜。出るといいなぁ。(そしたら経済的にも助かる…)

 

お次は持田製薬による沐浴体験。

スキナベーブを使っての沐浴、これは力のある男性の方がいいかも!とのことで夫にやってもらいました。

曰く「机が低いのもあるけど、めっちゃ腰にくる…」

これは対策が必要ですね。我が家はシンクがかなり高めになっているので、そこにベビーバスを突っ込んでやることになりそうです。

 

そして郵便局からお金の話。

医療保険と学資保険、考えなければならない大事なポイントだけど、うちは学資保険はかけない方向になりそうかなー。

今かけてる貯蓄用保険に手をつけずに学資が確保できればベストだけど。

もっと違う方法で、増やしながら貯めていきたいな。返戻率のいい保険で15年満期でかけるとか、積立NISAとか?要検討。

 

次は、スタジオアンで突然の撮影!(でもよくチラシ見たら書いてた!)

二人で写真を撮ってもらいました!

すごい照れますが、指示されるまま向き合ってお腹を触ってもらうようなポーズ。出来上がったら送られてくるとのこと→

後日届いたのですが、わあ!写真写り悪い自信がある夫婦なのにすごいステキに仕上がってる!自分で言うけどとってもいい写真!小洒落たフレームにいれてくれて、非常に良い記念になりました!

ほら、マタニティフォトってよくお腹を出して撮るじゃないですか。あれにちょっと抵抗があったんですけど、8ヶ月くらいでもっとお腹はっきりわかるようになったら気張らない服でまた二人で撮ってもらおうかなと思いました!

 

その隣で夫が妊婦体験。

重たいベスト着るアレです。

いまのわたしよりも重たいやつだけど、しゃがんだり椅子に座ったりしてもらって

「つらいしょ?」

っていうのをやってきました 笑

並んで比較写真を撮ってもらいましたよ〜

 

最後にオムツ替え&着替え体験、

合わせて赤ちゃん抱っこの練習。

ほかの母親教室で何度か赤ちゃん人形を抱く機会もありましたが、人形なのになんだか緊張する。

オムツはちゃんと腰のテープの留め位置目安が書いてあるんですね!助かるわー。

あとわたしは赤ちゃんの服はタグと縫い目が外側に付いているというのを初めて知りました…なんという細やかな気遣い。

 

こんな盛りだくさんな内容で、

アンケートに答えたからもあるけどお土産もいっぱいもらって、

参考になるし面白かったし参加してとってもよかったです!

さすが、キャンセル待ちになるだけあるわー。

沐浴はこれからも何度かさせてもらう機会がありそうだけど、いっぱいやって慣れときたいものですね。

20w0d 6ヶ月目に入りました

これもいつもの通り、過去振り返りなのですが。

 

6ヶ月目に突入し、ぼちぼち新生児グッズの検討をはじめようということに。

大物は本当に値段が張るから、分散して毎月少しずつ揃えようという作戦です。

 

まず、我々の環境で

買わなければならないもの

チャイルドシート

退院するときにすでにないと駄目。

 

*抱っこ紐

必須。

 

*ベビーベッドと布団

床を走るペットも上の子もいないけど、できれば早めにひとり寝していただいて自立を促したいという希望。

 

あとはお子様の服とか肌着とか、オムツとかの衣類関係。まあそれは細かいのでおいおい。

 

必須ではないけど欲しいもの

*プレイヤード

ベビーベッドを置く場所、わたしたちの寝室か子供部屋か迷っているのですが、

それにしてもリビングにも子の居場所がほしいよ。

床にベビー布団敷いて寝かせるのもありだよーって言われたけど、うちは鳥の羽が舞がちだし

わたしの気持ち的に床に寝かせるのは嫌。

自分が床に転がるのにも抵抗あるのに。

(夫は平気でねころがる。結構嫌。)

なのでカトージのプレイヤードお昼寝用を検討しています。

サークルとしても使えるみたいだし。

 

 

今すぐはいらないもの

*哺乳瓶とかミルク周りのもの

周りの育児中の人から揃って

「産んでみて出なかったら夫に用品店へ走らせろ!」という有難い助言をいただいたので。

 

*ベビーカー

出産予定日までお腹にいてくれるとすると、

産んで1ヶ月、外に出られるようになる頃には雪が降り始めるし、

来年の春に雪が溶けたあとでいんでない?という判断。

 

で。

要る物のうち抱っこ紐とベビーベッドは弟のところから譲ってもらえることになり、

(抱っこ紐はよだれまみれだから一人目の子で新しいものがよければ無理には…と言われましたが有難く頂戴しました!エルゴだし!)

これで大物はチャイルドシートのみだね!

いっぱいありすぎてどれにしたらいいのかわからないよ!

 

ちょこちょこ作ってもみようかな?とも思ってます。

高校の家庭科以来にミシンさわって、

札幌市母子手帳対応サイズのケースを自作してみたんだけど、20年近くぶりにミシン使った割にはこれがなかなかよくできたので、

これを機会にミシンくらい使えるようになっとこうかなって!

スタイなんかは作りやすいはず。

ゆくゆくはおくるみを製作したいなぁ。

 

計画的に準備!

できると いいねぇ。

19w6d 母親教室

先日、二児の母の友人に会う用事がありまして。

そこで彼女にも妊娠報告をしたのですが

(いろいろあって、基本直接会う人にしか言わないことにしたよ)

そのときに

「予定日(というかゆくゆくで言うところの月齢)の近い友達は作っといたほうがいい!

なにかと相談したりできるし!」と力説されまして。

正直なところ ママ友とか面倒くさい と思っています。

子供ありきの友人てどう付き合ったらいいのかわからないし…

あんまり喋らない人間なのでお酒にでも頼らないと会話に困るし…

そりゃ、気の合う人がいたら仲良くなりたいとは思いますが。

 

しかし、恋愛にしろ友人にしろなんだってまずは出会いだな。ということで

区でやっている母親教室に行ってまいりましたよー。

 

受付でまず、ざっくり居住地でグループ分けされます。

名簿に書き込んでいくのですが、先に書いている人の年齢をこっそりみると、

おお 30代多いぞ。

最年長ではなかろうかとちょっとドキドキして行きましたが、どうやらそうでもないかも?

世代の近い人がいるとなんとなく安心。

 

6人ずつくらいのグループにわかれ、はじめは自己紹介から。

どの辺に住んでいるか、予定日、出産する産院、などなど。

そのあとは不安に思うことや普段の生活のことなど、情報交換的な。

そして赤ちゃん人形を抱っこしてみたり、な感じで過ぎていきますが

こりゃどう交流を深めたらいいのだ…( ・∇・)

やっぱりみんな初対面、会話が途切れがち 笑

 

そうこうしているうちに、

産後3ヶ月くらい?のお母さんたちとの交流タイムが始まりました。

お話しして、赤ちゃん抱っこさせてもらったよ〜〜

手洗ったり消毒とか…と思ったけど大丈夫ですよーと言ってもらってそのまま抱っこしてしまいましたが。

月齢近くても大きさに結構差があって、ビッグな子も赤ちゃんらしいちっちゃめの子もいるけど、みんなかわいいー!

産んだお母さんたちのほうに同い年やひとつ差くらいの人が多くて、

でも元気そうで疲れてる感もなく、赤ちゃんかわいいよー!って言ってて

なんかすごい安心しましたね。

産後、不安。

ただ、体力はつけとけってしみじみアドバイスいただいたよ…!あと今は平気でも後期の便秘が起こりがちだから備えとけって!

 

そんな感じで終了ー。

ドキドキで参加してきましたがまずまず、おもしろかったです。

成果としては、

帰り際ちょっと話して盛り上がった

予定日一週間違いで家も年も割と近い方と連絡先交換に成功。

ちらちらっと迷惑にならないようメッセージ送ったりしてみましたが、お相手の生活パターンもノリも深くわからない現状、さてこっから先どうしたらいいのかしらね。

18w5d 胎動…か??

いろいろと、変化やイベントがあって書き残しておきたいことがたくさんあるのに

時間はあるのに

できないわたし。

ほんとはこまめに記録したいんだけど!!

(じゃあやろうよ!!)

 

そんなわけで遡り日記。

 

妊娠情報アプリ、トツキトオカもninaruも使っていまして

ぼちぼち言われ始めるのが

「そろそろ胎動を感じるかも??」

めちゃめちゃ楽しみですよね!

生存確認もできるし、

これまで目に見えないぶん"そこに本当に自分とは別の命がある"って感じられる感覚!

 

早い人では16wくらいから、となっているので

心待ちにしていたのですが、

初産だしまだまだ先だろう…まだかなまだかなとじりじりしていました。

 

19wも近いこの日、

いつものように夕食あとソファで転がっていたとき。

それは訪れました。

場所はへその少し下くらい?

お腹の中で何かが回転するような、

ガスが動く感じに似ているけど違うような、

がんばって文字で表現するなら

「ぐロんっ」

という感じの、大きめの衝動。

 

これは、もしや、胎動??

 

そのままじっとしていると、

今度はぽんっと突き上げられるような感覚。

 

そばにいた夫に

「なんか、動いてるかも…」

と言うと

えっっ!とお腹に手を当ててくれたけど

どうやら、鎮まったようです。あるある!!

 

まだ確信は持てませんでしたが、

おそらくこの日が初胎動。

うわー感動!

生きてる!

わたし、ほんとに妊娠してる!(まだ疑ってた)

早く夫も感じられるくらいになるといいなー

ハロー赤ちゃんに行ってきた

噂のイベント、

「ハロー赤ちゃん」に行ってきました!

 

妊娠中の情報サイトではよく推されていますよね。

プログラムは毎回変わるようですが、医師の講演やコンサート、絵本の読み聞かせなどが行われ、お土産がたくさんもらえる!というのが人気の理由のようです。

首都圏は競争率がかなり高いようだけど、札幌はたぶんそんなことないです。

満席ではなかったんじゃないかな?完全予約制で、わりと席は空いていました。

 

チラシに載っていた日程、6回分くらいはあったもののそのうち週末開催は一回のみ…しかも見た時点でもう終わっている回。

なので単独参加。さみしくなんかないです。

 

受付をして、なんだかよくわからないまま通路に待ち構えるいろんな企業のチラシを受け取り、座る席は自由なので真ん中辺に席を取りました。

 

わたしの参加した回は産婦人科の先生の、

妊娠中の注意点、感染症(時期的にはしかの話題が多め)、旅行や遠出の是非などのお話から始まりました。

協賛企業にあのマタニティ雑誌やイベントに必ず登場するディズニーの英会話教材の会社もあったのですが、

先生は「胎教なんてありません。お腹の中で彼らはなにも考えていませんから」とバッサリ切っていたのがウケました 笑 あそこの教材にお腹にいるうちからのやつなかったっけ 笑

お話はとってもためになりました!

 

休憩を挟んで、札響の大平まゆみさんのバイオリンコンサート。

これ、めっちゃ感動しました!

客席を回って、すごい近くで演奏を聴かせてくれるんです!

通路側に座ればよかったー!!

あんなに間近でバイオリン聴いたことないし、選曲も素敵だし、

なんだか涙が…笑 なに?涙脆くなったの?

 

その次は絵本の読み聞かせ。

3冊紹介されていましたが、「くっついた」はわたしも大好きです!ひとの出産祝いによく押しつけてました!

 

そして最後に抽選会〜

受付で番号の振られたパンフレットを受け取っていて、それが抽選ナンバーになるわけですが。

オムツやら洗剤セットやら、もらえれば嬉しいけど重いからなぁ、なんか適度なものもらえないかなぁと図々しいことを考えていたら、

最後に紹介されたのが「大平まゆみさんのCD」。

あ、それがいいな それください

でもわたしくじ運ないからなぁ 子供の頃は懸賞によく当たったのに大人になってからさっぱりだし お土産もらって帰るかー

と思ったら

まさかのCD当たりました!びっくりー!

欲しいなあと思ったものが当たって嬉しかったです!行った甲斐あった!

 

友達できたりしないかなーなんてほんの僅か期待して行ったのですが、そんな感じじゃなかったですね!

旦那さんやお母さんと来ている方や友達と来ている方もいましたが、同じく一人で来ているひとの方が多そう。

そんな中自由席で微妙に間隔も空いてて、おまけに相手のことがなにもわからない状態で声をかけるなんてわたしには無理でーす(^-^≡^-^)

週数もバラバラっぽいしね。前に座ってた方の会話を盗み聞くと9ヶ月っぽかった。

ただ一人、鳥モチーフのキーホルダーや小物を多数身につけていた方がいて、声かけようかすごい葛藤しましたね…

絶対鳥好きさんだ…

同じエレベーターで降りて最後まで迷って、そっと見送りました。

 

楽しいイベントではありましたが、なかなか長時間だったので途中で若干具合が悪くなりましたえへ。

来月はきっともっと体調よくなってるだろうから、また行きたいなあ。今度は夫と一緒に。

 

戌の日 安産祈願

先日、安産祈願に行ってきました!

ただし週末に戌の日が重ならなかったので、せめてもの大安の土曜日に。

 

札幌で安産祈願で有名な神社に知っている人がいまして、

住んでいるところは若干離れているけど地鎮祭も厄祓いもみんなそちらでお願いしています。

うちは無宗教だけど、こういうのやってもらうのは好きです。気持ちの問題ですね。

 

わたしたちのほかにちょうど予約の重なったもう一組ご夫婦と、一緒にご祈祷。

わたしより若そう、いま来てるということは予定日近いのかな…話しかけてみようかな…

と思いましたが、チキン発動。やめときました。

 

終わった後お茶をごちそうになりつつ

神社にまつわるあれこれについて聞かせてもらい(こういう話大好きです)

ついでに出産育児の先輩としてもいろいろ聞かせてもらい。

帰り際には「こういうふうに、人生の節目で関われるっていうのはなんだか嬉しいねー」と言ってくれました。

無事産まれたら、北海道神宮もいいけどお宮参りもやっぱりここですな。

 

頂き物。

腹帯と戌の置物、お守りとお札、絵馬。

 

頂いた絵馬に夫と一言ずつ書いて、

二人と三羽の小鳥たちの健康も一緒に祈願してきました。安産の絵馬だけど。

 

そういえばわたし、今年本厄なので

年明けに厄祓いで来たばっかりだったなぁ。

その次のタイミングで妊娠したことになるから、厄祓い効果あり!

ということは安産祈願もご利益あるでしょ!

と不安を払う毎日。ああ、健診が遠い。

16w 近しい人への報告

暦の上では安定期に入りました。

 

やっとここまできた気がする。

前回の流産の時の倍の週数。

毎日やっぱり不安はあって、週数が進むのが遅く感じる。まだ折り返してもいないしねぇ。

 

両方の両親にようやく報告しました。

前回はちょっと早すぎたし、自分も不安だから

ここまで待つことにしていたので。

 

最近はお腹がだんだん苦しくなってきて

いままで着ていた少し緩めの部屋着も

「なんかお腹キツイ…?」

と感じるように。

それでもマタニティウェアなんてせいぜい一年ちょっとしか着ないでしょ!?

そこにお金かけてらんない!

最低限の枚数で、ローテーションで生き延びてやるわ!!と

スカート2枚ワンピース1枚マタニティレギンス3枚は購入、トップスはなんとかなるから買わない、残りは手持ちのワンピースでなんとかする!と意気込み通販で買いましたが、いざ届いて着てみると

これ、産後も着れるよね?

レギンスはモモ周りとかもゆとりある気がするけど、要はお腹をゆったり覆ってくれるものってことね?産んだってお腹あったかくしていいじゃない

授乳対応ワンピースだけど普通に着れるデザインだね?授乳穴なんて言わなきゃわからんわ!

スカートは大丈夫普通にかわいい!

 

というわけでわたくし新調したもの、ダメになるまで着ます 笑

ただ今後、仕事復帰できた場合、もうちょいオフィス仕様なのを買い足さなきゃダメかな…ストッキングとかもいるしな…お金かかるなぁ。

 

と思っていたら。

 

若干フィーバー来ている実母。

わたしが不安と背中合わせで過ごしている中

わたしよりも浮かれていて、

日々「ベビーグッズに目が行くわ〜💕」とか

「こんなの買ったよ〜」とか続々LINE が入って来まして。

こっちは要らないものは買わない!切り詰める!って言ってるのに

黙っていても着るものが増えていきます。

いや、ありがたいけど…ありがたいんだけど、温度差がね…

 

他には

まずは夫の会社。

社長はわたしも知っている(むしろ知り合ったのは夫より先だった)から、自分で行く!と時間の調整してもらって会社に乗り込みました。

社長と一緒に結婚式にも来てくれた経理総務の方も交えて報告。「まだかまだかと思ってたんだよ〜やっとかー!」と。お待たせしました。

予定日を伝えてそれまで急に休むことが出てくるかも、と事前告知。

出産の時は、わたしが入院中はむしろ楽だから退院したら少し休み取ったら?と言ってもらえました。全然期待はしてなかったけど、一週間程度は休めそう。ありがたい。

二人とも子育て経験者で、保育園事情なんかも教えてもらいました。知り合いの園もあるということで、もし入れないなんてことになったら、口聞いてもらえないかな。へへ。

 

それから、90を超えた祖母と、叔母。そこから自動的に叔父へ伝達。

祖母は入院中なのですが、もうあまり自由に体も動かせないながら泣いて喜んでくれて「結婚して随分経つから心配していた」と言われ、それでもなにも言わないでいてくれたことになんだか、涙が出そうになりました…

 

友人は二人。すごく喜んでくれて、そこから「この人には言っていい?」と確認してくれた相手に、そこまでで止めといてくださいなとお願いした上でさらに友人へ。

言いたくないわけではないけど、やっぱり何があるかわからないのがどうしても不安だし、

どんどん伝わって思いがけない人にまで、というのも嫌なので。

(実際、結婚のときに、ちゃんと自分で報告しようと思っていた相手に知らぬ間に話されてしまっていたことがあって、

自分でこうしたいというやり方があるなら口止めはしなきゃダメだなぁと思った次第。)

 

いま悩んでいるのは、

同じく不妊で悩んでいた友人にどう切り出そうか、ということです…

繋がりがあるから一生黙っているのは絶対に無理、だから言わない選択肢はない。

言わなきゃ余計に傷つけてしまう可能性も大きい。

なるべく傷つけたくない。どういう伝え方をするのがベストなのか。

友人グループLINEで一斉に、よりは事前に個別に伝えたほうがいいのか。

どのタイミングが正しいのか。

悩んでます。

実は向こうもできてたりしたら一番いいのにな…