ことりと夫婦とぽこたろうと 〜不妊治療→妊娠→子育ての記録〜

さっぽろ在住、子供が欲しい夫婦の、試行錯誤やあれこれの結果、息子を授かった話。

コドモックルに行ってきた

産科の先生に教えてもらうまで、こういう施設があることすら知りませんでした。

″北海道立子ども総合医療・療育センター″

愛称が「コドモックル」

手稲区金山、五号線沿いにあります。

 

夫と一緒が受診条件だったので休みを取ってもらい、二人で行ってきました。

目的は初期胎児超音波検査。

受診日で13w1d。初期としては結構ギリギリのタイミング?

 

予約時間にちょうど着いて受付すると、

「カルテを作りますので少々お待ちください」と。

そうか、初診だしちょっと早めに来るべきだったかな…と思ったけど、時間については特になにも言われませんでした。

その後PHSを持たされ、指示に従って移動。

身長体重測定のあと、それほど経たずにエコーの部屋に呼ばれました。

 

予約のとき、直接先生と話していたのですが、

その時の率直な感想をぶっちゃけると

「変わり者な気がする…」

なんともお医者さんらしいと言うか、偏屈な人かも…という予感を胸に初対面。

先生は男性です。

サポートの看護師さん的な人は居なくて、先生ひとりでタオルを準備したり忙しく動き回りながら

・この検査の意義

・できること

・普段の生活についての質問

など次々とお話を受けました。

 

ちょっと覚悟していたのですが、なぜ検査を受けるのかとは聞かれませんでした。なぜなら。

先生の考え方として、本当はこのくらいしっかりとエコーで見るべきというのがあるようです。ただ、産科では一人ひとりにそこまでの時間をかける余裕なんてない。これがスタンダードになって欲しいけど、現実的に難しいだろう。

こういう検査があることを知って、受けてもらいたい。という思いがあるみたいです。

海外では12回も健診はやらない、せいぜい4回くらいだけどその分今日やるくらい丁寧にエコーで診ます、って。

 

わたしは胎児の異常のことばかり気にしていたのですが、わかるのはそれだけではなく

先生自身の体験でわかった「妊娠中にわかっていれば防げた・軽減できたリスク」に対して、早期に発見、対策を取ることもできると。

はーなるほど。

たとえば胎盤の位置だとかへその緒の位置だとか、リスクがあることがあらかじめ予想できる状況ならそれに備えることができるというのは、高齢出産になってしまうわたしには特にありがたいです。

 

引き続きお話を聞きながら、一時間以上たっぷりとお腹の赤ちゃんを診てもらいました。

先生はその間もずーっと話し続けています。これは先生の師匠の教えだそうで、

「黙って画面を見続けているのでは、妊婦をいたずらに不安にさせてしまう。なんでもいい、診ているあいだは話し続けなさい」と言われている、と。

たしかにそうですよね、不安で来ているのになにも言われないと、まさか心配なところがあるの…?とますます不安が募ります。

その点、先生は妊娠予備知識や赤ちゃんの状況やいろんなことを話してくれたのでとてもためになったし、楽しかったです。

ただ、先生が話好きというのも間違いなくあると思います!笑

 

初期の結果としては、所見なし。

今のところは気になる箇所はないから、中期になったら妊婦健診の合間にまたおいで、とのことでした。

 

実に「お医者さんらしい」雰囲気と思っていましたが。

終わる頃には、それはつまり自分のやっていることに誇りを持っているのかな、この先生は信頼してもいい気がするな、という感想に変わっていました。

いろんな意味で、受けてよかったと思っています。

 

ちなみにお会計。

電話予約のときに予算を聞いていたのですが

「うちは道立だから安いですよ。3万しないくらいじゃないかなー」と言われていました。

ただ病院に向かうまでにATMがなくて、手持ちかき集めたらギリ3万くらい…足りるだろうか…とびくびくしていたら。

 

5,460円

 

えっ

 

安!!

 

どうやら全3回でそのくらい、と言われたのをわたしが勘違いしていた模様。

よかったー、足りた!